テキスト

  • 強い力と弱い力 - ヒッグス粒子が宇宙にかけた魔法を解く:大栗博司先生 Amazon
  • 割り当て

毎回のメモ

  • (oo) 06.25:休講(ICEPPの)
  • (11) 07.09:最終回
    • 6章:Higgsの話し
    • 7章:実験の話し
  • (10) 07.02:
    • 宿題のつみのこしはなし
  • (oo) 06.25:休講(BELLE-PAC)
  • (09) 06.18:
    • 宿題:「SLACの実験」の説明
    • 宿題: proton が崩壊する式は,どういう文脈で出てきたのか? 説明
    • Tau-Theta puzzle,Parity Violationの実験からスタート
    • 4章・3人目,Weak Interaction ~ Parity 終了
      • 5章・1人目,自発的対称性の破れの文脈で超電導 終了
  • (08) 06.11:
    • 宿題:「SLACの実験」の説明
    • 宿題:くりこみの定性的な説明
    • 宿題:カラーチャージを導入する動機
    • 弱い力,その1,その2
  • (oo) 06.04:正しく休み
  • (07) 05.28:
    • 宿題:宇宙線からパイオンが生成される機構,山の上に登る意味,写真乾板の絵の解釈
    • 3章:強い力の後半
  • (06) 05.21:
    • 3章:強い力の前半
  • (05) 05.14:
    • 1,2章
  • (04) 05.07:
    • 素粒子物理の現状・イントロ(by 石野): PDF
  • (03) 04.23:
    • 各クラスにわかれた後の初回授業
    • 自己紹介をしてもらう(動機やら,将来の方向やら)
    • テキストを6分割して,各部分について3人の担当者を決めた
    • 少しだけイントロダクション: PDF
  • (02) 04.16: 全体講義 by 初年次ゼミ統括の先生・資料の検索方法など
  • (01) 04.09: 全体ガイダンス・5分紹介(コース選択のための材料提供)
Topic attachments
I Attachment History Action Size Date Who Comment
PNGpng 20190423.AtoF.png r1 manage 468.9 K 2019-05-06 - 19:34 MasayaIshino  
PDFpdf 20190423.B1.pdf r1 manage 4160.7 K 2019-05-06 - 19:59 MasayaIshino  
PDFpdf 20190507.B1.pdf r1 manage 46639.5 K 2019-05-11 - 06:34 MasayaIshino  
Edit | Attach | Watch | Print version | History: r10 < r9 < r8 < r7 < r6 | Backlinks | Raw View | WYSIWYG | More topic actions
Topic revision: r10 - 2019-10-10 - MasayaIshino
 
    • Cern Search Icon Cern Search
    • TWiki Search Icon TWiki Search
    • Google Search Icon Google Search

    Main All webs login

This site is powered by the TWiki collaboration platform Powered by PerlCopyright &© 2008-2024 by the contributing authors. All material on this collaboration platform is the property of the contributing authors.
or Ideas, requests, problems regarding TWiki? use Discourse or Send feedback